Blank Space
Meditation
the eventual ending of meditation ,mindfulness,shavasana
陰陽エネルギーを用いて作られる瞑想空間。
誰でも《無》になることができ
「疲れがとれる」「身体が緩む」「気持ちが楽になる」
などの体感を得ることができます。
私達の暮らしとストレスの関係
私達の暮らしは、文明の発達により、音、電磁波、光、人間関係等、様々なストレスを知らずに受けていることから、身体を落ち着かせるなど、深いリラックスを得にくい状況になっています。
そして、いつのまにか、耳や目からオートマチックに入ってくる膨大な情報に支配され、本来自分の中に持っている答えを、自分で受け取ることが難しい状況にあります。
私たち現代人が日々晒されている様々なストレスは、心や身体の疲労だけでなく生き方にも影響しているのです。
そこで「ブランクスペース メディテーション」では、ここでしか作られない陰陽のエネルギーバランスを用いて、疲れやストレスを取り除き、静けさの中で、誰もが《無》になれる空間を作ります。
ここに身を置くことにより、電磁波や様々な雑念の影響から解き放たれた状態になります。
そして、全身・脳・心を効率よく休めることができます。
その結果、疲労回復・ストレスの軽減・仕事の効率が上がるなどの効果を得ることができます。
「ブランクスペース」は、多くの人が求めている「宇宙を感じる・魂とつながる」という状態を、誰もが体験できる空間です。

結果にコミットする新発想「瞑想*来年1年間のプランニング」
雑念や雑音から解き放たれた状態で自分と向き合い、自分の中に答えとしてある「1年間の見通しと行動計画」を受け取ります。
身体で感覚として受け取った答えを言語化し、実際に実行に移せるようガイドをしながら進めていきます。
この空間でしかできない プランニングが他と違う「3つの理由」
1. 急速な疲労回復が可能
瞑想で自己と深く向き合う前に、まずは今、無意識のうちに蓄積されている疲労感やストレスをゼロにします。
スマホやパソコンの長時間使用から来る脳や視神経の過緊張その他、無意識のうちに身体に蓄積され取りにくくなっている、私たち現代人特有の疲れやストレスを急速に取り除き、バランスの取れた本来のあなたの状態に整います。
わずか10分程度で、雑念・雑音を消し、静寂と落ち着きを取り戻します。
※通常は「ゼロバランス瞑想」として行っているエネルギーを、ここで受けることができます。


2.妄想や思い込みの混ざらない「実現可能な自分の将来・未来」を感知できる。
現代に生きる私達は、絶えず外からの情報に晒され続け、知らず知らずのうちに「情報過多」の状態になっています。
情報過多により自分と向き合うチャンスが減ると、本当の欲求がわからなくなる、考えすぎる、悩み迷う時間が長くなる、など「自分を見失う」「動けない」「時間・体力・お金などエネルギーの浪費」などネガティブな状況に陥りやすくなります。
だからこそ、人生のロスタイムを減らすためにも、ブランクスペースメディテーションを使って、無意識のうちに心身の負担となっている「自分にとって不必要な情報=雑念・雑音」を消し、自分の中の答えを知ることが重要です。
ブランクスペースがもたらす《無》の中で感知したことは、これまでの常識や価値観や生き方と違ったり、信じられないものだとしても、全て100%実現することであり、あなたの中にある本当の答え・欲求なのです。
3.実現に向けてやるべきことが時系列で分かる
誰もが持つ、自分の「人生の成功」を手にするために「何が自分にとっての成功なのか?」「本当はどうなりたいのか?」「どうしたいのか?」などが明確になったら、次は、いよいよプラニングです。
実現に向けてすべきことを「1年後」「半年後」「3ヶ月後」「1ヶ月後」「今日」と、逆算の時系列で知って頂きます。
あとはそれを行動するのみ、行動すれば実現する、という状態までガイドします。

限りある時間の中で
可能性は無限のように思えても、寿命は有限です。
雑音や雑念に振り回され、目的を見失う時間を減らし、自分と繋がって生きていくために。
誰もが持つ自分の「人生の成功」をなるべく早く手にするために。
もっとも有効的な瞑想が「ブランクスペースメディテーション」です。
ABOUT
MK CORPORATION
努力*エネルギーワーク
あなたのビジネスと人生に最高の実りを
独自性を強調・確立し、より大きな成功をもたらすため、ビジネスにエネルギーワークをプラスすることを提案しております。
心身の健康増進・集中力アップ等による時間短縮等、様々なメリットが見込めます。
社員研修・アスリートのトレーニング・塾やセミナーの効率アップなど、あらゆるものへ導入が可能です。
また、弊社と共に活動して頂けるパートナー企業様、コーディネーター様も募集しております。
お気軽にご相談・お問い合わせください。